人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月です

 いよいよ秋野菜の準備を始める8月になりましたね。
ベテランの皆さんは堆肥等の準備を始めていると思いますが、この時期から畑の準備を万全にしないとギリギリになっての畑の準備を行った場合は悪い結果が出る可能性があるので注意をしてください。
最近、花の業界から花関連の商品が売れないので菜園関連資材の販売を始める会社が沢山出てきました。それを否定するつもりはありませんが、かなり怪しい商品が出ている様に思えます。
購入の際は、食べ物に使う事を頭において店頭の説明を聞いて納得しなければ避けた方が賢明かと思います。
例を挙げれば街路樹等の剪定した枝等を粉砕して袋に詰め、完熟堆肥と表示して販売したり有機ジャスの適応外なのに有機栽培にとか言ってニームオイルスプレーを販売したり、法律ギリギリか違反の表示やバイオミラクルなんとかと言って根拠もない理論を言って販売している怪しい企業も参入して来ています。
判断の基本は家族に食べさせるのに安心かと言う事ですので十分の精査をしましょう。
さて、菜園作業ですが肌で感じる様に暑いのでキャベツ等の種子を蒔いた場合の置き場所が暑すぎると発芽をしない場合が多々あります。「毎年、同じ所で蒔いているのにおかしい」とか言われる方が見えますが種苗店で購入の生産種子なら品質は問題が無いと思います。ガンガン日光の当たるお店での購入種子だと問題がありますが注意をしてください。昔から夏の種蒔きは、涼しい風通しの良い所で蒔いています。コオロギ等の被害も考え30㎝くらいの台に乗せる事をお勧めします。
蒔き時も、旬を優先して無理な早蒔きは避け障害の少ない綺麗な野菜を生産する様にしましょう。
安心・安全は、作業をされる皆さんの判断で大きく変わりますので納得のいく商品の購入から始めましょうね。
by tanetori | 2014-08-03 07:04 | 独り言 | Comments(1)
Commented by きょうこ at 2014-08-07 15:47 x
初コメです。実は家族のことで辛い思いをしてました。こちらのブログに巡り合えて「救われた」気持ちです。こんなこと言われても困っちゃいますよね?素敵な管理人さんと仲良くしていただきたいなぁって… これ私のです↓



xxvcocovxx@ezweb.ne.jp



お身体ご自愛ください。
<< 9月になりました 7月になりました >>