人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月になりました

 今年も半分が過ぎてしまいましたね。雨の少ない影響が色々な夏野菜に出ていますが、春の菜園でも反省点がはっきりして来ました。
まず苗販売の時期が的確ではなかった事です。昨年同様4月上旬の気温が低く春野菜の定植温度にまで達していなかったのに量販店のチラシ広告を信用して定植をしてしまった人達は、最悪で枯れてしまい、運よく助かっても俗に言う苗が風邪を引いた状態になってしまいました。
例を挙げればピーマンが寒さで根の成長を止めてしまい大きくならずに、4月末~5月上旬定植の苗に追い越されてしまったケースです。
思うに温暖化ではなく数年でみれば、寒冷化が進んできた様に感じます。
こんな時こそ、適期(旬)の野菜つくりをしっかりと実践して健全な美味しい野菜をつくる様に心掛けましょう。
7月蒔きは別として、秋野菜の準備と計画に関しては最低気温の目安を25℃位に設定して種蒔きや苗の定植を考えてみてください。例外の品種もありますがその場合は種苗店に相談の上で栽培方法の指導も受けてみてはどうでしょうか?
間違っても、早く蒔けば早くできるなどと簡単に判断した栽培は、病虫害から色々な障害で嫌な思いをする可能性が高くなります。
7月は丹波の黒豆・大豆・大納言小豆・最後に山牛蒡(8月中旬)から始まり人参・キャベツ・ブロッコリー等の種まきが始まります。圃場の準備も忘れずに行いましょう。
秋の場合は、病虫害対策は9~10月に重点を置いて寒くなれば、ほとんど問題が無くなるので的確な防除作業を行ってくださいね。
秋ジャガの定植は、種イモの芽が動き出した事を確認して定植してください。熱帯夜の時には芽も動きませんから9月中旬以降だと思いますよ。
気温の低下も遅くなって来ていますので、早蒔きの場合は高温障害に対しての注意は絶対です。
野菜苗の購入もピンボケな販売店は論外で、的確な(旬)を理解した購入をお願いします。
# by tanetori | 2014-07-01 16:24 | 独り言 | Comments(0)

6月の楽しみ方

 6月になりました。今年の春は朝夕の温度が低く夏野菜の異常に早くからの販売を信用して購入した人達の苗は、運が悪ければ寒さで枯れてしまい、枯れないが成長が止まってしまい(風邪をひく)4月下旬以降に定植した人達の苗に成長を追い越されてしまってヤキモキしている話を多く聞きます。これは近い将来、購入者のレベルアップで販売時期を理解せず売る事しか頭にない店舗の情報が意味を持たなくなると考えます。
さて順調に生育している夏野菜では、収穫が始まり同時に病虫害の問題や疑問な点が多く出てくると思いますが、6月の菜園やガーデニングの楽しみはこれだと思います。
菜園に関しては、頑なに無農薬とかコンパニオンプランツとか天然物に頼る農法とか色々な提案をしている商法で皆さんに注目させているのですが、これに関して言えば自店も情報の入った事例に関しては全て調査と結果を検証しましたがあくまでもやらないよりましと言う事です。魔法ではないと理解してください。
もし大丈夫ですなんて店員さんに言われたなら、そのお店は信用に値せず言った人間も経験をしていないマニュアルで指導を受けているのかもしれません。夢物語の安心・安全ではなく今の時代はインターネットやテレビ等で情報はいっぱい入手出来ます。ただしテレビやネットの情報の全てが正しい意情報ではないとした上で入手し、正確な菜園作業をして愛する家族に食べさせる野菜とはを考え・研究する楽しみを6月にしてみませんか?
インターネットの農薬安全シートがありますが、普段皆さんの使用している農薬がどのような表示をされているかを見ると参考になります。
# by tanetori | 2014-06-01 08:41 | 独り言 | Comments(0)

5月です

 昨年同様にかなり低温で4月が終わりましたね。毎度の事ですが気温の推移も考えない早期から野菜苗の販売をして経験のある菜園客からバカにされていた量販店等に「いい加減にしたら」と心の中で叫んでいる自分です。
4月末より常連客の来店が始まり、当店も春の野菜苗の販売が本格的になって来ましたが4月の中旬より「サツマイモのつるは無いか?」と真面目な顔で聞いて来るお客に対して「5月からです。」と言いながら「こんなに寒いのに何を考えているんだ」とこれも聞こえない様に叫んでいます。
何にしても家庭菜園をされる方達に販売店のチラシ等で購入を判断されるのではなく、この地方の基準の温度等で購入時期と品目を決める事を提案とお願いをします。
販売時期をお客様の立場で提案していると思えないチラシ等を出している量販店に言いたい事はいっぱいありますが、言ってもどうしようもないので心の中で叫んでおきます。
昔から「八十八夜の別れ霜」と言います。ここに春の菜園苗を植える時期が明確に表現されていますね。
 話は変わりますが、花ならば問題はありませんが野菜をプランター等で作る場合には培養土の選択の基準を厳しくしましょう。当店では種蒔きの土にでも内容物が分るように啓示をしています。
土の原料が産廃等をつかい水銀やヒ素等が入っていたら気持ちが悪いのではなく危険ですよね。
価格破壊とか言って安かろう悪かろうで生産してきて原料を安価にしたばっかにそんな商品がまだ出回っているかもしれません。
野菜苗や種子でも、どこで買っても同じではないことを認識して自分なりの基準を持って購入してもらえると本当の価値観が見えて来るかもしれませんよ。
# by tanetori | 2014-05-01 16:14 | 独り言 | Comments(0)

春です

 春です。いよいよ菜園シーズンの到来ですね。ジャガイモが植え終わりキャベツ苗・レタス苗・里芋・とろろ芋の植え付けが始まっています。そしてショウガの植え付けが4月中旬より始まり西瓜等の苗の植え付け4月下旬よりナス・トマト等の苗の植え付けが5月まで続き5月よりサツマイモつるの定植が始まります。
何でも早く売れば良いと考えているお店は無視をして気温等を考えてそれぞれの植え付けを計画して失敗のない菜園作業を目指して下さい。
アイデア野菜苗の販売も生産者と相談して提案をしていこうと考えています。
もちろん菜園に関する相談は、いつでもお受けしますので遠慮しないでどんどん問い合わせてくださいね。
契約生産者よりガーデニングに最適な安価で良品な花苗の販売も行っていますので他店との比較でも結構ですので来店をお待ちしています。
 今年も当店は旬の野菜を旬に作る事を目指して提案をしていきますので宜しくお願いします。
# by tanetori | 2014-04-01 08:54 | 独り言 | Comments(0)

3月になり、春を感じますね

 3月になりました。秋に植えた球根や花苗の芽が出たり成長を始めて春がやってきたと感じます。
トンネル栽培の大根・人参・ホウレンソウは発芽をして5月の収穫に向かって作業がいろいろと出来て春の菜園の開始を告げていますね。
さてジャガイモの植え付けが、3月中旬以降から始まり、長芋・里芋・ショウガの植え付けが3月末から4月にそして西瓜・茄子・サツマイモが4月中旬から5月にと進んでいく春の菜園が始まります。
昨年、4月下旬の異常な寒波で寒さの影響を受けた人は自分の住んでいる地域を良く理解した作付けを心がけましょう。困った時は問い合わせをしてくださいね。
最近は、畑が無くても菜園が楽しめる品種が出てきています。収穫の楽しみを味わえる機会が今までより多くの人にチャンスが出来たのは楽しいですよね。今年は野菜苗の販売時期を5月中旬以降まで延長して寒さに当てたくない人達にも対応し、新しい野菜苗の販売も開始します。花苗に関しても更にチャレンジをして価格だけでなく楽しさを提供する様にしていきたいと思いますので、見るだけでも来店をしてもらえると嬉しいです。
# by tanetori | 2014-03-01 14:27 | 独り言 | Comments(0)